東京都個人タクシー協同組合足立第二支部のコンプライアンス構築について
東京都個人タクシー協同組合足立第二支部のコンプライアンスは、役員の決意や意欲だけでは実際の業務で機能していきません。
      タクシーの業務は個々に事業主が行いますし、多くはその現場から発生していますので、私たち個人タクシーの営業では、不正を許さないという組合の基本姿勢を事業者全員に浸透させ、一人一人のリスクに対するセンスを高め、最終的には事業者が自発的に取り組むような個人タクシー風土作りを目指し、ご利用者の利便を高めるよう努めます。

足立第二支部(外観)
|   | 
          
トピックス
■東京都個人タクシー協会更新情報は、こちらclick←局試験講習会
個人タクシー事業を目指されている方、足立第二支部では試験合格から開業まで親切丁寧にサポートいたします。
      受講生をお待ちしています!
      ぜひお越しください。
      個人タクシーの資格取得、勉強会参加等は下記お電話へお気軽にお問い合せください。
      
      TEL:03-5888-7222 ☎担当 岩﨑
      ※電話受付 月曜日~金曜日 
      土・日・祝日を除く
      09時00分~12時00分
      13時00分~17時00分
      
      ![]()
        
     
      
所在地・地図
東京都個人タクシー協同組合 
      足立第二支部
      
      〒123-0842 足立区栗原3-9-2 
      オリエント第2ビル201
      TEL:03-5888-7222
      FAX:03-5888-7200
      
      最寄り駅は、東武大師線大師前駅から徒歩約3分、東武伊勢崎線西新井駅からは、徒歩約8分です。
      環七通りの満願寺前交差点を目印にお越しください。
      駐車場は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
      
      
      ■東京都個人タクシー協同組合 足立第二支部 - Google マップこちらclick←
         
      
